販売店のご紹介☆日本ハワイ移民資料館

ALOHA from Suo-Oshima!

ハワイ州カウアイ島と姉妹島であり、「瀬戸内のハワイ」とも言われる周防大島。
なぜ周防大島がハワイと縁が深いのか、そのルーツはここに来れば分かります☆

明治から大正時代にかけて、大島郡から約3900名の方々がハワイに渡られました。
夢を抱いて渡ったハワイ・・・想像を絶する困難に負けず、
汗と涙にまみれて働いた先人達の苦労や、日本人が生きて行く道を切り拓いた開拓精神があってこそ、
日本人が歓迎される今のハワイがあるんだなと、、感謝と尊敬、誇りの持てる場所です。

今でも周防大島には、ハワイに親戚を持つ家が多いと聞きます。
移民者の検索システムが導入されていて、海外からも祖先のルーツを探しに
日本ハワイ移民資料館を訪れる方が多いそうです。

ハワイで成功され帰郷された方々が持ち帰った家財道具など、
当時の暮らしぶりが分かる資料が数多く展示されています。

周防大島に来られた際は、ぜひゆっくりと日本ハワイ移民資料館へ訪れて、
大島に宿るアロハを感じてみてください☆

日本ハワイ移民資料館
山口県大島郡周防大島町大字西屋代2144
TEL:
0820-74-4082
休館日:月曜日


建物の入り口には、学業成就の神様である “Voyage TIKI” が鎮座してます☆


資料館の売店コーナーにて、マカナデザインのグッズを販売させて頂いてます。
瀬戸内のハワイのお土産にどうぞ♡

販売店のご紹介☆グリーンステイながうら

販売店のご紹介☆道の駅サザンセトとうわ

関連記事

  1. 5/26(日)に周防大島で初開催されたPLAY FES.

    先日、周防大島で初開催されたPLAY FES.気球乗船が出来たり、ヨガやフラダンス、けん玉やスケ…

  2. 瀬戸内のハワイ周防大島☆四国初上陸!

    ALOHA from Suo-Oshima!3/16(土)・17(日)に愛媛県松山市の超大型ショ…

  3. 周防大島ネックレス

    周防大島のカタチをモチーフにしたネックレス。今、周防大島が橋の事故の影響で困難な時期ではあります…

  4. 販売店のご紹介☆道の駅サザンセトとうわ

    ALOHA from Suo Oshima!大島みかんや海産物、銘菓、採れたて新鮮野菜などな…

  5. 上妻みかん園様/みかんジャムパッケージ

    上妻みかん園様のみかんジャムパッケージのデザインをさせていただきました。上妻さんのジャムを試食さ…

  6. NEW☆アロハシェルTシャツ

    ALOHA from Suo-Oshima!背中にシェルをラウンドであしらったアロハシェルTシャ…

  7. HONUネックレス

    MAKANA DESIGNのハワイアンモチーフシリーズのひとつ☆独特なラインで描かれた存在感のあ…

  8. サタフラデビュー☆

    ALOHA from Suo-Oshima!7/14(土)から夏の期間中、毎週土曜日に行われる、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP