販売店のご紹介☆日本ハワイ移民資料館

ALOHA from Suo-Oshima!

ハワイ州カウアイ島と姉妹島であり、「瀬戸内のハワイ」とも言われる周防大島。
なぜ周防大島がハワイと縁が深いのか、そのルーツはここに来れば分かります☆

明治から大正時代にかけて、大島郡から約3900名の方々がハワイに渡られました。
夢を抱いて渡ったハワイ・・・想像を絶する困難に負けず、
汗と涙にまみれて働いた先人達の苦労や、日本人が生きて行く道を切り拓いた開拓精神があってこそ、
日本人が歓迎される今のハワイがあるんだなと、、感謝と尊敬、誇りの持てる場所です。

今でも周防大島には、ハワイに親戚を持つ家が多いと聞きます。
移民者の検索システムが導入されていて、海外からも祖先のルーツを探しに
日本ハワイ移民資料館を訪れる方が多いそうです。

ハワイで成功され帰郷された方々が持ち帰った家財道具など、
当時の暮らしぶりが分かる資料が数多く展示されています。

周防大島に来られた際は、ぜひゆっくりと日本ハワイ移民資料館へ訪れて、
大島に宿るアロハを感じてみてください☆

日本ハワイ移民資料館
山口県大島郡周防大島町大字西屋代2144
TEL:
0820-74-4082
休館日:月曜日


建物の入り口には、学業成就の神様である “Voyage TIKI” が鎮座してます☆


資料館の売店コーナーにて、マカナデザインのグッズを販売させて頂いてます。
瀬戸内のハワイのお土産にどうぞ♡

販売店のご紹介☆グリーンステイながうら

販売店のご紹介☆道の駅サザンセトとうわ

関連記事

  1. サタフラ2019を終えて☆

    ALOHA from Suo-Oshima!7月の第2土曜日から8月末まで周防大島で毎週開催…

  2. サタフラデビュー☆

    ALOHA from Suo-Oshima!7/14(土)から夏の期間中、毎週土曜日に行われる、…

  3. 試作品ができました!

    島チャームの試作品が届きました!職人さんに大きさも形もイメージ通りに作って頂きました。私自身…

  4. 周防大島ネックレス再入荷予定

    大変有り難いことに、周防大島ネックレスは完売したしましたが、近日中に再入荷予定となっております!…

  5. 販売店のご紹介☆竜崎温泉ちどり

    ALOHA from Suo-Oshima!中国地方でも屈指の泉質を誇る「竜崎温泉ちどり」さんで…

  6. STAY HOME!ご自由にお使いください。

    なんだ!?このキャラは!?って感じで初めましての方も多いと思いますが、この子は周防大島で発見され…

  7. 周防大島パーカー入荷しました♪

    地元の方はもちろん、遠方からの周防大島ファンの皆さんにもご好評を頂いています周防大島パーカー、…

  8. ホームページオープンしました☆

    ALOHA!山口県周防大島のグラフィックデザイナーのMOMIです。MAKANA DESIGN…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP